MAMPのMySQLのinnodbが壊れてしまってMySQLが起動しない時

MAMPのMySQLに2.5Gぐらいのデータをインポートしながら他の作業をしていたら、突然スクリーンが真っ黒になって、Macが再起動してしまいました。
Macが立ち上がった後MAMPを起動したらMySQLがスタートアップでこけて起動しなくなっています。

MySQLのログをみたら、innodbが破損して起動できないようなことを英語でゴニョゴニョ言っている。
早速Googleで調べて修復しようとしたが、どれもうまくいかず。
-my.cnfを作ってそれに
[mysqld]
innodb_force_recovery = 1

こう言う設定を入れて立ち上げるとかあったけど、これは壊れたデータを救出する方法で、結構面倒くさそうです。

手っ取り早くMySQLを起動できるようにして、インポートに失敗したデータだけ入れたいので、とにかくMySQLが起動できるようにしてみました。
注:このやり方は壊れたデータのリカバリはできません。あくまでバックアップのダンプが有ったときに有効です。

1)MAMP/db/mysql(+バージョンNo)/の中身をまず全部別フォルダに避ける。
2)MAMPを起動する。–この時点ではMySQLは起動に失敗するが、いくつかの初期ファイルは(1)でからにしたフォルダにはできている
3)(1)で空にしたフォルダに、避けておいたフォルダからmysql、sys、performance_schemaフォルダを戻す。
4)再度MAMPを起動する。ここではMySQLは起動するはず。
5)MySQLに複数DBを登録していて、インポートに関係ないものがあったらそのフォルダも避けておいたフォルダから戻す。
6)MySQLを再起動して、壊れていなかったDBがちゃんと使えるかを確認する。
7)改めて、インポートに失敗したダンプをインポート。今度はMacを酷使せずそっとして置く。

これで元通りになりました。
ちなみに最初に壊れたDBだけをMAMP/db/mysql(+バージョンNo)から外して起動してみたんですがだめでした。

iPhoneアプリ1つめをリリースしました。

ParrotTalk
ParrotTalk

去年の9月ぐらいからSwiftでiOSのアプリを作ろうと思い立って、つい先日1つめをApp Storeで公開しました。

当初は娘のためにラクロスのボール支配率を計るタイマーを作り始め、ほぼほぼ出来上がったところで、ボタンタップの代わりにボイスコマンドで操作できないかな?って思ったのがきっかけで、二つ目のアプリのアイディアが浮かびました。結局そっちの方が簡単で、先にリリースとなってしまった。

アプリの概要はテキストフィールドにいれた文字をSiriが読み上げ、それを真似ると聞き取られた言葉が別のテキストフィールドに表示されるという発音練習ソフト。自分でもそんなアプリができそうかどうか調べてみたら、既にXcodeでライブラリ使えるようになっていて、しかも去年からいくつかのメジャーな言語はAppleのサーバに音声を送らなくてもデバイス上で解析ができるようになっていました。

このアプリで使える言語は、英語(イギリス・アメリカ)、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語。クオリティーは全然保証しません。
あと、中国語、韓国語、インド英語を付け加えようか考えてます。中国語は世界的な需要、韓国語は日本の若者をターゲットに、インド英語は自分のためです。

アプリの名前はParrotTalk。最初はiPronounceにしてましたが「いまどきiつける?」と心の声が聞こえ、それから1週間かけて考えついたのがParrotTalkだったんですが、みんな同じこと考えるらしく、Parrot TalksやParrot 先生みたいな似たようなアプリも既にいっぱいありました。公開前にちゃんと調べればよかった。

次の目標はラクロスのボール支配率を計るアプリの完成。多分3月までかかるかな。そいつのアプリ名もまだ決めてない。

Visual Studio for Macをちょっとだけいじってみた

無事Visual Studio for Macのインストールも終わり、早速立ち上げて見た。
説明によると、Windowsアプリ以外は全部作成可能。Mac, iOS, Androidに.NetのASPも作れるらしい。しかもソリューションファイルも完全互換で、Windowsで作ったソリューションを持ってきてコンパイルも可能という。
“Visual Studio for Macをちょっとだけいじってみた” の続きを読む

IT日本昔話: 三年寝てよし

むかしむかし、江戸の隣の大きな藩でのお話です。
有限会社噴霧器の社長は共通言語体系社のMr.ベルさんに誘われて、藩のOA台帳システムの仕様説明会に行くことになりました。
ベルさんは日本語が堪能で、技術的知識や経験もあるSEさんですが、その場で仕様変更や実装上の可・不可を藩の役人に問われたときに即答できるよう、念のため噴霧器の社長に同行を求めたのです。 “IT日本昔話: 三年寝てよし” の続きを読む

我が家のネットワークが遅い訳

Visual Studio for Macが配布されているので、自分のMacBook Airに入れてみようとしたが、何回か失敗してしまった。その原因が、ダウンロード速度が遅い。インストールしようとして、ダウンロード途中ですぐに切れてしまう。 “我が家のネットワークが遅い訳” の続きを読む

MacBook AirをWindows10とデュアルブートにするのがとても簡単だった

MacBook Airを購入してしばらくは普通にMacとして使っていて、今後も使うつもりでしたが、ちょっと事情が変わってきました。もしかしたらWindowsオンリーのオフィスでお世話になるかもしれなくなったのです。実際行ってみないとわかりませんが、どうも雰囲気的にMacからプリンターに接続できるような環境ではなさそうです。 “MacBook AirをWindows10とデュアルブートにするのがとても簡単だった” の続きを読む